初めてのプーケット

エアはビジネスエアというタイの飛行機までバンコクまで行き、
そこから乗り継ぎで、バンコクエアラインという飛行機でプーケットへ行く空路でした!

ビジネスエア!?はじめて聞く名前でした。
ビジネスってもしやビジネスクラス?みたいなリッチな飛行機?
いえいえ!そのイメージは全然ちがいますよ~。
単にビジネスエアーというタイの飛行機(笑)
何せ、格安のツアーですから~


翼がない席になり、外もよく見れました

機内はこんなカンジでシンプル。
飛行機は満席。ちなみにH社のツアーやチケットを購入した客のみしか乗ってないらしい。

機内食は、チキンかフィッシュからの選択。私の選んだチキンは、タイカレーでした♪

しかも、予定より1時間近く到着。バンコクまであっという間でしたー!!
で!!
何より驚いたのが、バンコクのスワンナブーム空港

さすが、ハブ空港。発着、到着便の数がハンパない!!
![3fd33b989fcada44_S2[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/a/c/naconami/20110826180624fb0.jpg)
きっと世界中の人たちが乗り継ぎとかで利用しているんでしょうねー。
白人、東洋人、黒人、中近東方面の人など世界中の色んな国の人たちで大混雑!!ハンパない混雑ぶりでした!!
ホント驚いた!!
タイってこんな熱いんですねー!
イメージと全然違った!
![iphone_20110826171926[1]_convert_20110826172826](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/a/c/naconami/20110826173000bd6.jpg)
同じ飛行機だった日本人は、バンコクで滞在みたい。
あんなにいた日本人の中、結局みんなバンコクで降りてしまい、
プーケットへ行くのは、私たちと他数組になってしまった。
ここからバンコクでトランジェット。
次の乗換えまで、あと3~4時間くらい時間があります。

とりあえず、3階の高いレストランは避け、地下にある地元の人が利用するフードコートへ。
うーん、やっぱりフレッシュジュースおいしい☆
しかも激安!!
ホントここ地元の人しかいなくて、ガラガラでした(笑)
あの混雑がウソのよう~(笑)
次はバンコクエアラインという飛行機。

エコノミークラスでも、軽食のついたラウンジで待たせてもらえて、快適でした♪
いいサービスに感謝

外人だらけで、外国に来たーってカンジになってきましたよん!

ちなみに、後から聞いたけど、日本人のサーファーは、タイ航空の直行便かシンガポール経由で来るのが
ほとんどらしいです。
確かに、この空路だと、
あのバンコクの混雑の中、板を持ってウロウロするのは、かなりキツいかもと感じました。
今回、板は、運搬代が高くなってしまいそうだったので、現地でレンタルする事に。
ちなみに、レンタル代は、1日借りて600バーツ(1680円くらい)1時間100バーツ(約280円くらい)
ビーチに行けば、レンタルボードたくさんありましたよ♪
(値段は、ビーチで交渉です☆)

夜プーケットに到着!5日間の1日があっという間に終ってしまったのでしたー
次回は波乗りのコト書きますね~!!
theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ