fc2ブログ

mimpi_naco☻..ღ波ღ

KEEP SURFIN

3月27日(日)

今日から波乗りです♪


海に入れる事。
こんなにワクワクしたのは久々!

気持ちとは反対に、身体がすごーく重くて動かなかったけど(笑)
海にいるだけでとっても幸せな気持ちになりました☆

現地で待ち合わせしてたYさん達とはすれ違い。
あ--みんなに会えなかったのは、すごく残念だったけど、
その代わり、kaitoくんとtoshiパパさんに、偶然会えた(o゚▽゚)o ワーイ♪



駐車場のおばちゃんからお花いただきました♪


素敵な1日になりました!

あらためて、自分にとって大切なものがよくわかったような気がします。
いつもの生活が出来る事に感謝しないとですね!


皆さん、東北の為に頑張りましょう!!


19/365
スポンサーサイト



theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

そろそろ

最近よくテレビで流れるACの歌が耳から離れない私です。
『こんにちは♪・・・ポポポポーン』っていうの(笑)
かわいいよね♪♪

やっと余震が少なくなってきたと思ったら、今朝は連続での余震。
地震当時、高いビルにいたせいか、すっかり地震がこわくなってしまい、
震度3の地震でもビクビクしてしまうようになってしまってますが、

波情報も始まったし、ガソリンも並ばないで入れられるようになったみたいだし、
そろそろ海へ行ってみようかなあーと思ってます。


ただ、やっばり怖いのは、目に見えない放射性物質の影響。
よく使われてる「ただちに健康に影響を与えるものではない」の
 ただちに って表現が、気になるんだよねー。
あと、●●し続けなければっていう表現も。

海水にも影響出てるし、いくら少ないとはいえ、
本当に今海入っても大丈夫なのかな。。。とやっぱりチラっと思ってしまう。



チャリチャリでブラブラして、見つけた場所!




わお!!
うちの近くにも、こんな所があったんだー!!

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

今思う事

あの地震から10日が経ちました。
連日流れる津波の映像や現地からの報道を見て、胸が張り裂けそうで、心が折れそうでした・・・

そんな中、こちらでは、買いだめする人が続出。
計画停電がはじまるとなると、懐中電灯や電池は売り切れ。
たった数時間の停電なのに、中には、ひとり1コ備えで買ってた家庭もいるらしい・・・
そんなパニック現象に呆れ、悲しくなりました。


命がけで原発修復作業している方たち。
送り出した家族は毎日不安でたまらないだろうな・・・
どうかみんなが無事で終りますように!!
原発の事、何もわからない私だけど、
なんで、日本は原子力が主で、安全な風力、水力にしなかったんだろう・・・


10日たった今、被災した方々は、今は何を願っているのだろう。
中には、家族・家・全て失い、
『いっその事、自分も津波に流されればよかった』
生きる力を失い、こんな悲しい事を言い出す人も多いらしい。

被災者の方たちに元気になってもらう為に、今は、どうすべき?


私は今、こう思うんだよね。
不謹慎な発言かもだけど、
何もかも自粛する事がよいと思わない。
だって、このままじゃ、日本中が元気じゃなくなっちゃうよ!!

自分がやるべき事(節電や他出来る事)しながら、生活する事が大切であって、
何もかも自粛しなくてもよいんじゃないかなー!?


これから始まる甲子園だって、絶対、日本中が元気になるはず!
野球とかサッカーとかデイゲームでなら是非開催してほしいなーって個人的に思う。
他のスポーツも盛り上げてってほしいな。
それに、音楽だって、元気の源になると思う。
勿論、サーフィンもね!!

今、東日本のみんなは、ちょっぴり元気がなくなってる気がするから、
とくに西日本の方に盛り上げてってほしいなって思ったりする。


この頃よくサーファーでない人からよく言われる。
『まさか、海いかないでしょ?』
『余震が落ち着くまではね。しばらくは入れないかな』
『津波怖いからこれからも海行かない方がいいよー』
『それはないよ。そんな事言ったら、これから一生波乗りできないじゃん・・』
『・・・』  (呆れてる?)
一般の人には、今回の津波の事で、
海=怖い が埋めつけられてしまったのかな。。
多くの命を奪ってしまった海を、これからどう思うようになるんだろう。

なんだかとっても複雑な気持ちです。


被災地の皆さん、どうぞ希望をもって元気になってください!!!

そして、日本のみんなが笑顔に戻りますように!!


大好きな海に、はやく入れるようになりますように・・・


そして、原発近くの岩沢やウケド、北泉、烏など
また波乗りしに行けますように・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PS
うちの周りや近所の液状化したドロドロは、ほとんどかたずいたけど、
この傾いたまま電柱。倒れそうでこわいから、できるだけはやく修復してほしいな。
PAT.jpg

地震

地震から一日が経ちました。


福島。数年前まで、毎年のように、サーフトリップに行ってた場所。
何度も訪れてた場所だけに、ニュースで被害地や原発の名前が出てる度にあそこがこんな状態なんて!とニュースを見て強いショックを受けてます。
宮城の気仙沼も去年、訪れた場所。他の場所も波乗りで行った。
福島も宮城も、とまった宿は、海からすぐ近くだった。
仙台に引っ越した大学時の友達・宿のおじちゃんとおばちゃん、
それに、知り合いのサーファーの人たち。

どうかみんな無事ですように。

それから、私の事、心配して連絡くれた方ありがとう。
私は大丈夫!
でも、高層ビルの8階で仕事中で、すごく揺れてかなり怖かった…
家は、埋立地だけあって、液状化現象で、陥没やひび割れてるところあったり、ガスと水道もストップしました。
旦那さんも、きのうニュースで火災になってた敷地内に勤務してるので、連絡つかず心配だったけど、無事帰宅してホッとしました。

今日は、仕事終わってから、ドロドロになってしまった駐車場の泥をスコップで除去したり。
やっと落ち着いたかなぁ。

でも、被災地の状況や心境を考えると、こっちの揺れや被害なんて、騒ぐ事なんて出来ないです…


皆さんは、大丈夫でしたか?


とにかく!!
東北の皆さんの無事を祈ります。




//////////////////////////////////////////////////////////////

●3月17日 追記●
3/15に、仙台の友達と連絡が取れました!
ありがとうございました!!

3月9日(水)

きのうは、よかったみたいですねぇぇー

今日は、サイズ下がっちゃいました。
IMG_2931_convert_20110309145459.jpg

しかし、
ガソリン高すぎでしょ!!



18/365


theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

作田

3月6日(日)    17/365

今日は、風が吹いてくる前に!と、急いで作田で!


きのうよりよかったかなー。


サーフィンしてる間、浜辺で貝拾ってる、おじちゃんのデカい くしゃみ がずっと響いてた!
着替えてる時も、女の子と男の子のくしゃみが交互に何度も聞こえた!

思わず笑ってしまったけど、
花粉症の人、ホント大変そうー
って、自分も今年からなっちゃったりしてー

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

片貝

3月5日(土) 16/365

色々みたけど、

ここも…


こっちも…。
今日は、よくない(>人<;)


結局、片貝にしたけど、
ガタガタで、よくなかった。
遅すぎたぁー・・・


白子では、桜まつりが、はじまってましたよ!

マルキ

3月1日(火)     15/365

昼前についたマルキ。
IMG_1313_convert_20110302135859.jpg

ゲットしてて、むこうから頭くらいのでっかい波が目の前で割れて、
コレ、絶対ドルフィンムリーっと、とっさに板ほっぽってしまったら、思いっきり巻かれた!
その後、かなりハマってしまいましたでも!たまにくる小さめのキレた波を選んで、どうにか落っこちずに何本か乗れました。
以前より、ちゃんと波選べるようになったかな!?

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

02 | 2011/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

naco

Author:naco
welcom! mimpi_naco☻..ღ波ღ

波乗り(ショート)やってます☆
まだまだ下手ッピなので、上達目指して奮闘中。
大好きな波乗りの事、友達、ひとりごとetcの日記です。

最近の記事
favorites
banner_y.jpg

20080414195806s.jpg

banner2.gif

baner.jpg

20110926035053359_convert_20121208180026.jpg

20080812015529s.jpg
カテゴリー
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
月別アーカイブ