2月7日(月) 365/9
朝食を食べてから手広へ。
波はきのうより小さくなってた。
あいかわらず、ピークポジションは、たくさんの人。
それでも、宿で一緒のメンバーがたくさん入ってて、リラックスできた。
だんだんと波取りも慣れてきた気が♪

夕方、きのうよかった隣のポイントのビラまで、またトコトコ歩いてチェクしに行ってみたけど、
波割れてませんでした。残念ー。
なので、手広の左側で入りました。厚めでなかなか乗れなかったなぁ・・・

こちらは、グリーンヒルのベランダ

にゃん子も、気持ちよさそー。

ママさんのおいしい手料理とパパさんの爆笑トークでの夕飯は大満足☆
夜は、みんなで楽しくおしゃべりー♪
個性たっぷりの宿のメンバーにも、かなり笑わしてもらったなぁ♪

こちらは、大阪から来てた小6のYすけくん。
なんと、たったひとりで、2週間も波乗りの練習に来たんだって!!
すごくやさしくてしっかりしてるし、時々見せる笑顔はめちゃかわいいし、
私はメロメロになっちゃいました(笑)

かわいい子には旅をさせよ ということわざがあるけど、
きっとご両親もすばらしい方なんだろうなー!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2月8日(火) 最終日
波が・・・
最終日なのに波乗りできなさそうです・・・
なので、緑さんの案内で宿のみんなで、マングローブ原生林へ。
マイナスイオンたっぷりでしたよー。
風も気持ちいい~

みんな漕ぐのはやくて、最後は追いつくのに必死でしたが(笑)

ここは、やっぱり南国なんですね。

冬なのに、色んなところでたくさんハイビスカスが咲いてました。

あっという間の4日間。
もう少し波乗りしたかったのに、出来なかったのが残念だったけど、

奄美大島での楽しい思い出がたくさんできました~!
theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ