fc2ブログ

mimpi_naco☻..ღ波ღ

マルキ&部原

10月31日(土) くもり     99/365

10月も今日で終わりですね~。
今日は、マルキへ。入った時間は、10時くらい。
肩サイズのオフ。いい波でした~
今日は、いいグーフィー乗れたよ~。ちゃんと板返せた気が~

PA310695_convert_20091031221102.jpg

2ラウンド目、もう一度マルキで入ろうとしたら、割れなくなっちゃいました。
なので、急いで部原へ。
PA310705_convert_20091031221232.jpg
こちらも楽しかったよー♪

さてさて、今日10/31(ハロウィン)はたあちゃんの誕生でした☆
HAPPY BIRTHDAY

PB010746_convert_20091101155526.jpg
PA310714_convert_20091031221256.jpg
手羽先のきれいな食べ方を前テレビでやってたのを思い出して、早速試してみた(笑)
先をちぎってから、手羽先を縦に持って、前歯で抑えて、パっと引くの!!
ホントきれいに食べれるよ-。
今度、やってみてね~。

追記
詳しい食べ方は、こちらのyoutubeで!
http://www.youtube.com/watch?v=MEmsjwUokqM
      ↑
是非、是非見てみてねー☆

是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

スポンサーサイト



捨てちゃいますかー。

10月27日

台風20号が過ぎました
今日は、雲ひとつないきれいな青空でしたねー

j_convert_20091027173358.jpg

しかし、きのうの夜、すごい風だった。
うちは、古い団地なので、窓ガラスがガタガタ鳴りっぱなしでしたよ

実は、前回の台風19号の時、どこからか飛んできた、このトランクス。
3週間近くうちのベランダの真ん前の植木にずっとひっかかっております。
私も拾って捨てるべき!?と迷いつつ、ずーっとこのまんま。

朝見たら昨日の強風にも負けず.......なんと!まだ、あるしー

091027_1557+01_convert_20091027164053.jpg
日中の強めの風にも耐えて、夕方になっても、ちっとも動く気配なしの
しぶといトランクスー。

請負で庭のお掃除してくれてるおばちゃんも、とっくに気付いてるはず・・・・・
まさかこの先も、ずっとここに!?
窓を開けたらパンツって・・・(汗)

やっぱ、1階の私がやんなきゃダメかぁ---
けど、人様のパンツは、ちょっと



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

平砂浦

10月25日(日) くもり&雨            97/365

きのうは、平砂浦へ行ってきました~。
PA250679_convert_20091026081640.jpg

波数少ないけど、形のよい波でしたよ~
しかし、風が冷たかったな。入ってるうちにどんどん寒くなって終了。
周りは、5/3ミリ着てる人がけっこういました。
そろそろ切り替えの時期かなあ。

・・・・首が痛い。
先生から、痛くなったら絶対ムリしない事と言われてるので
(ここでムリすると痛みが激痛に変わる。結局長引くからね)
なので、2ラウンド目は、入らず車の中で待機する事に。
もぉー!!!
待ってる2時間ってめちゃ長いしー
よかったよ!なんて聞かされて、ちょっとくやしいな!


完治するまでの間、首の事のカテゴリー作ってみる事にした!

愚痴っぽくて情けないですけどね。ごめんね


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

テンプレート変更

秋なので、テンプレート替えてみました

家の中でも、もうTシャツじゃ寒くなっちゃいました。
だいぶ涼しくなってきてますね。

『秋は何だか寂しいね。なんでだろ!?』の問いに
『夏に思い出がたくさんあったから』って答えた人がいたっけ!
ほ~。なんだか、照れる回答だけど、確かに当たってますね!

そういえば、今年の夏に履こうと思ってたこれら。
P9210605_convert_20091024174100.jpg
結局一回も履かなかったー


明日は、海です~☆
やっぱ週末の波乗りが一番楽しみ~!!

久々に南にいこっかなー



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

おNEWジャー

我が家に新しい炊飯ジャーがやってきました

PA210671_convert_20091023172845.jpg
ZOJIRUSHI IHジャー


せっかくなので炊き込みご飯に
あ、でも白飯の方が味比べできたかも
今のジャーは、スタート時も出来上がり時も音でなく音楽が鳴るのね~!!
(・・・・って今更!?って笑われちゃうかな!)

PA230678_convert_20091023181644.jpg



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

豊海

10月21日(水)   晴れ     96/365

今日は、海行く方面にある鎌取にある整骨院に寄ってからの海。
時間がかかってしまい、整骨院までつきあってくれたカサコちゃんに、
『おそくなっちゃってごめんね』と言ったら、
『海は逃げないから大丈夫だよ~』なんて、やさしい返事くれたけど、
(私だったら、波いい時間逃したら、きっとイライラしちゃう。。。)
着いた時には、結局昼近くになってしまい、風も東に変わってしまった。
おまけに、引きいっぱいの時間だったからかワイドぎみ。

PA210672_convert_20091021182659.jpg

途中、片貝中央に移動。
こちらは、ヨレた波でした!

私が夕方には用事があり、ゆっくり入る時間もなく・・・

カサコちゃんー。
今日は、振りまわしちゃってごめんねぇーーー

是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン
genre : スポーツ

わぉ♪

わぉ♪
2010年度からNSAのクラスが増えるんですね!!
噂には聞いてたけど、本当に、『シニアウイメン』が出来た!!
はい。私はこのクラスになります(笑)
ありがたいー!
なんだかメラメラとやる気が沸いてきましたよ(笑)
nsaさんありがとうございます☆

他にも、カフナという59歳からのクラスも新設に。
年齢別クラスも、かなり変わるんですね~!!ちょっとびっくり!

詳しくは、NSA HPより

ショートボード
キッズ : 12以下
ボーイズ :13-16
ジュニア : 17-18
メン :19-34
シニア :35-44
マスター :45-51
グランドマスター : 52-58
カフナ :59以上
ガールズ :18以下
ウィメン : 19-34
シニアウィメン : 35以上

ロングボード ロングボードメン   44以下
ロングボードマスター   45以上
ロングボードウィメン 全年齢

ボディボード ボディボードメン   全年齢
ボディボードウィメン 全年齢


そして!!
!!━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━!!

ヤスくん(磯部康典氏)が、Gマスタークラスの
2009ポイントランキング 年間チャンピオン』 になりましたよ
Congratulations! 
おめでと~☆☆                    
ヤスのちょっといい話はこちら!



※先日ちらっと書いたうれしいニュースとは、本日のブログの内容でした!
 『前に応募したプーケット当たったの?』と聞かれたけど、
 アレは、残念ながらハズレでした(笑)報告遅れました!



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;


鹿島

10月18日(日)  快晴      95/365

今日は、風も弱くいい天気でしたね~。
鹿島で2ラウンドしてきました!!
今日は、トロトロの波だったので、走りすぎないように、
乗ったらすぐにボトムに降りるのを意識して練習。
and、波にあわせて繋ぐ練習。
難しいー。
太ももがパンパンー。

1ラウンド目
PA180657_convert_20091018182957.jpg

2ラウンド目
PA180659_convert_20091018183126.jpg

合間に、鹿島スタジアムで『鹿島まつり』を開催してたので、寄ってみた。
PA180664_convert_20091018183244.jpg
フリマや食べ物の出店もたくさん出店してて、賑わってた。
お昼は、ここで、ブラジル人が出店してた『チョリソー』とインド人の『カレー&ナン』を食べてみた。
値段も安くておいしかったよ

PA180667_convert_20091018183320.jpg
鹿島スタジアムも撮ってきました。



そして、そして~!うれしいニュースあり♪
また、近いうちに☆


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン
genre : スポーツ

がんばれ~!!

今日10/17(土)と18(日)白浜海岸で
『ALL JAPAN SURFING GRAND CHAMPION GAMES 2009』
が行われていますね!!
この大会は、NSAポイントランキング上位者しか出場できないエキスパートオンリーの大会。
そして、アマチュアのグランドチャンプが決まる最終戦!
きっと熱い試合になってるんでしょうね~!!!!!


気になる今日の結果は、
http://blog.livedoor.jp/nsaorg/archives/51542799.html
(nsaブログ)

ヤスくん、明日もがんばれ~



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

○松

10月13日(火)   晴れ      94/365

今日はオフになる時間を狙って、海へ。
着いた時は、微風でした!

たまに沖で割れる波がいいカンジだったので、ここで入る事に。 

けど、思ったより沖の波はダラダラしてるので、速めなミドルで練習。
  
PA130654_convert_20091013175714.jpg

こんな波の時は、当てる練習ですよね!!
来春までには、絶対にかっこよく当てれるようにするぞ~。


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;



theme : サーフィン
genre : スポーツ

だんな大喜び

だんなさんが、大フアンのTプロ。
板もQUATER&CHANGE(DVD)も頻繁に鑑賞。
ちなみにトイレにまで、普段からサインや写真ベタベタ貼っております。
PA120653_convert_20091012225512.jpg

そんな、Tプロが、
JPSAの最終戦優勝&グラチャンに続き、日向WQS2スターでも優勝しましたね!

旦那のたあちゃんは、ここんとこ大喜びです!!

やっぱ、応援している人が優勝するのって、すごくうれしいんだよね

うん、うん、その気持は、よーくわかるよー!!


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;



theme : サーフィン
genre : スポーツ

快晴

10月11日(日)    快晴     93/365

行くのが遅かった
風がオンに変わっちゃったようで、ボヨボヨな波になっちゃってました
PA110647_convert_20091011182613.jpg

けど、今日は、快晴で、とっても気持ちよかった
PA110651_convert_20091011182643.jpg

入ったポイントでは、たくさんの凧が上がってましたよ~!
PA110646_convert_20091011182549.jpg

海、空、風に感謝しよ~




是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

映画観てきました。

猛烈な風だった台風が過ぎましたね

週末はどうですかね。
いい波、当てたいですね!!

typhc_convert_20091008170226.jpg

さてさて、きのうの夜は、珍しく映画鑑賞!
あの『ステップ・イントゥ・リキッド』のディナ・ブラウン監督の最新作
HIGH WATERを観に行ってきました。

豪華なプロサーファーがたくさん出演。
サニーガルシア・ケリー・ロブマチャド・パンチョ・トムカレン・
アンディ・ジョンジョンなどなど。
私としては、ハワイアンのカラニロブも是非出てきて欲しかったかな!(フアンなんです♪)
勿論、出演women選手も豪華。ソフィアかっこよかった~!
同じ女性として、あのライディング、メチャあこがれます☆

映像も内容も、見ごたえたっぷりでよかったですよ~

あ!
これから観る方の為に詳しくは書きませんが、
『エリック』というサーファーには注目です!

詳しくはこちら
http://www.glassymovie.jp/highwater.html

ちなみに、WCTランキングの行方も気になりますね!
パーコ!?ミックファニング!?
winnerは、誰になるでしょうね~。


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

○松&○形

10月4日(日)  晴れ        92/365

今日は千葉北へ。
1ラウンド目 ○松
PA040638_convert_20091004212512.jpg

2ラウンド目は移動して○形 
PA040642_convert_20091004212534.jpg

両ポイントともヨレた波でしたが、けっこう乗れて楽しかったよ~☆


なんだか
また首と肩が痛み出してる。
寒くなってきたからかなー・・・・
パドルが続いたり、長時間入ってるとキツイです。
ずっと、この鈍い痛みとつきあっていかなきゃならないのかなー
あ!けど、整骨院行ってるし、心配しないでね


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン
genre : スポーツ

09 | 2009/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

naco

Author:naco
welcom! mimpi_naco☻..ღ波ღ

波乗り(ショート)やってます☆
まだまだ下手ッピなので、上達目指して奮闘中。
大好きな波乗りの事、友達、ひとりごとetcの日記です。

最近の記事
favorites
banner_y.jpg

20080414195806s.jpg

banner2.gif

baner.jpg

20110926035053359_convert_20121208180026.jpg

20080812015529s.jpg
カテゴリー
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
月別アーカイブ