fc2ブログ

mimpi_naco☻..ღ波ღ

また一宮

6月30日(火)   くもり時々雨    60/365

今日も最近お気に入りの一宮の某所。
P6300025_convert_20090630183429.jpg

厚はやい波。
乗れそうなのに、厚くてなかなか乗れない。
P6300026_convert_20090630183522.jpg

大きめのにつっこんでみたら、モロ落っこちて髪ゴムが吹っ飛んだー!!!
なので、ちゃんと乗れそうな波をじっくり待つ事に。
乗った波は、全部横行くので精一杯でした。それでも、充分楽しかった


ところで!
もう6月も今日で終わり!!半年ってあっという間。
前に書いたけど、私の今年の波乗りの課題のひとつは
『1年の1/3は海に行く』でしたが、
本日で60日目。って事は、6ケ月×30÷3=60
お♪なんとかクリア

こんなに行ってるのに、ちっとも上達しない私が、イヤになりますが、
少しづつ変わってきてるのかなー!?
がんばっていれば、きっといい事あるよねー☆☆




是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

スポンサーサイト



theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

ホタル鑑賞

先週、仕事終わってから、『ホタル鑑賞』に行ってみた。
すでにホタル鑑賞に行ってきた友達から綺麗だったよ~♪って聞いてたし☆

場所は、鴨川へ行く途中にある『ロマンの森共和国』
自宅から行くと、この橋を通れば、もうチョイです。
DSCF0014_convert_20090630184500.jpg
暗くなる前に着いてしまったので、園内をブラブラ。
↓こんなのとか
DSCF0016_convert_20090630184141.jpg
↓展望台からはこんな景色やら
DSCF0017_convert_20090630184225.jpg

↓こんな鐘とか鳴らして時間つぶして!
DSCF0019_convert_20090630184317.jpg

そして、ホタル鑑賞。
子供連れの家族やカップルなど、たくさんの人でしたが、ゆったり鑑賞できた~。
残念ながら、フラッシュ撮影は絶対にNGとの事で写真はありませんが・・・
とっても幻想的でした~

是非鴨川方面の帰り、ちょっと寄ってみたらいかがでしょうか!?
7/5(日)が最終日みたいですよー!!鑑賞料金は¥500だし♪

ロマンの森共和国のHPはこちら


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;







一宮

6月28日(日)   雨    59/365

今日は、小波の予報だったので、引きにむかう時間を狙って少し遅めに到着。
最近お気に入りの一宮近くの某所。
けっこう乗れた♪
DSCF0022_convert_20090628214754.jpg

お昼はコンビニで。
寒かったので、コレを買ってみた!
DSCF0028_convert_20090628214903.jpg
おいしかったよ~


夕方も同じ場所で!どしゃぶりでした。
沖でじっくり待っていると、たまに大きめのショルダーの張るセットが入ってきました♪
DSCF0025_convert_20090628214811.jpg
今日は、ゲットが楽だったから、首も肩も痛みなし~。
来週も、がんばって練習しますー!

DSCF0020_convert_20090628214924.jpg
ツバメの巣発見♪♪ヒナが4匹も☆(見えるかな!?)
親がちょこちょこエサ銜えて戻ってきてたけど、すごく素早い動きで写真とれなかったー!



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

作田

6月26日(金)   晴れ    58/365

今日は仕事カット募集がかかり、お休みに♪ウフフ♪
(仕事の状況によって、こうやってカットや追加募集があります)


作田へ向かってみました~!
時間は昼ちょい前。
かなり引いてしまっていました・・・・
風は弱い南。腰位。
トロい波で、繋ぐのが難しかった
あんまりいい波乗れなかったけど、本数はたくさん乗れて楽しかったよ♪
けっこう流されて、あがる頃には、隣の本須賀近くまで行ってましたー。

DSCF0015_convert_20090626154921.jpg

今日も3ミリで入水。暑くて息切れ!
今度こそ、ロンスプで入ってみよう☆






是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

YEARSBOOK

ちょっと前にNSAからYEARS BOOKが届いた。
DSCF0014_convert_20090625211454.jpg
この本、主に昨年の大会の入賞者が掲載されていて、
他、過去の大会の入賞者とか、ルールとか色々書いてあったりするんだけど、毎年、届くのが楽しみ♪
DSCF0015_convert_20090625211123.jpg
全部大切にとってあります~!!

毎回、必ず載っているヤスくんは、やっぱ、かなりすごい人だって思うー☆
今回も勿論載ってましたよ~♪

今年のYEARSBOOKには、
新しく公認ジャッジと公認指導員の全員の名前も掲載されていた。

マイミクのパナマさん、A級ジャッジなんだ!!こちらもすごい!

ちなみに、私の名前も両方に載っておりましたが・・・・
残念ながら、両方、全然、活動しておりません・・・せっかくとったのにね~。

こんな私ですが、是非、声かけてくださ~い!
・・・って、自分からどんどんアピールしなきゃダメだよね~



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

yoga

今日はyogaの初体験!

サーフィンにはyogaがとってもいいって前からよく聞いていた。
身体がしなやかになるし、呼吸法でパドルも疲れないと。
ジェリーロペスのヨガは有名だし、数年前、マリ○プロが、サーフィンワールドで、すごいポーズをしている写真を見て、圧倒された記憶が今でも残っている。
多くのサーファーがyogaをやっているのは知っているけど、
私の憧れのライディングをするミズ○プロもyogaを取り入れてるみたい。

という訳で、
yogaは興味があったけど、手をつけないでいた。
ひとりで家でDVDでやっても、きっと続かないし、どこで習うかも悩みどころ。
それに、その時間があったら海に行きたいと思っていたから!

でも、最近の私は、身体がボロボロ。
去年痛めた首も、いまだにちょっと長くパドルしたりすると、また痛みが出てきてしまう。
だから思うように、あんまり長く海に入れない状態。
仕事も、ずっとPCにむかっているから、これでまた首と肩がやられる。。。。
ついつい口癖が『首が痛いー』に!
しかも、ここんところ、何だか腕の上も痛くなってきてる。(CMで松坂投手がバンテリン塗ってる箇所)
ヤバイ!

こんなんじゃ、これからもずっと波乗り続けたいけど、できなくなっちゃうよ。
このままじゃいけないな。改善しなきゃと!

そんな事考えてた私に、とっても幸いな事にyogaをずっとやっているベテランのカサコちゃんがいた。
ちょっと相談してみたら、喜んで紹介してくれた♪♪

って事で、今日のyoga初体験の感想。
とってもよかった~
身体も心もすっきりした気がする~
首の痛みも何だか和らいだ気が

最後に先生に『からだ、やわわかいですね』と声かけてもらっちゃったけど、お世辞でしょ!?(笑)
だって今の私、カチカチMAXだよ・・
しかし、先生の身体のしなやかさには、びっくりでした!
あこがれちゃうな~

継続は力なり!!
そう!続ける事が大切!!
・・・・って、
波がいい日に当たっちゃったら、きっと海行っちゃうと思うけどね(笑)

波乗りに、yogaの効果でるといいな☆
それに精神的な効果にも期待☆

カサコちゃん、今日は色々ありがとう




是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

今日も一宮

6月23日(火)  くもりのち晴れ   57/365

今日も行ってきました!日曜と同じ一宮の某所。
風;やや強 南西 ハラセット胸くらい。

DSCF0016_convert_20090623155322.jpg

ファイスが張ってくる波で、今日も、楽しかったよ~

実は、波乗りに役立つかなと、これから週一である習い事をする事にしました。
明日は、体験に行ってきます~☆
詳しくは、また書きますね



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

一宮

6月21日(日)   雨&くもり    56/365

待ちに待った日曜日~♪♪
今日は一宮へ。

1ラウンド目
風;強  引きに近い時間
奥の堤防近くのグーフィーがよかった!
DSCF0017_convert_20090621201204.jpg

2ラウンド目
同じ場所で! 人も少なくなった!
波がまとまってきた気がする。
サイズも肩くらいになった。
DSCF0021_convert_20090621201231.jpg

けっこう、いい波でした~♪
レギュラー、グーフィー1本づつだけど、満足のいく波乗れた♪
少しづつだけど、グーフィー繋げるようになってきました!楽しぃ
DSCF0023_convert_20090621201244.jpg



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

花っていいね!

6月19日

この前、久々に花を買ってみた。
これは、玄関に飾った、私の好きな花のひとつのアンスリウム。
真っ赤なのはよく見るけど、この色もなかなかかわいい

DSCF0010_convert_20090619213605.jpg

そして、こちらも。
2.3日前はつぼみだったのに、
DSCF0001_convert_20090619213515.jpg

だんだんと、膨らんで
DSCF0004_convert_20090619213533.jpg

今日、家に帰ったら咲いてました~♪
DSCF0013_convert_20090619213634.jpg
これは、カサブランカかな!?
とってもいい香りがします~☆
もうひとつも、もうすぐ咲きそうだよ♪


明日も仕事になってしまい海には行けないけど・・・
日曜日の海が待ち遠しいな!!


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

一周年

6月17日(水)

本日で、ブログ初めて1周年

続けられたのも、コメント下さったり、ランキングポチポチしてくださった方のお陰です!!
ありがとう

これからも、どうぞよろしくお願いします


気分新たに、テンプレートかえてみました!!

青だらけで、ちょっと寒々しいかなあ!?
大好きな色だし、これからら夏だからいいか♪
秋になったら、またかえてみよっかな!



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

作田

6月16日(火) くもり      55/365

今日は、久しぶりの海。
DSCF0006_convert_20090616204746.jpg
ヨレた波で、切れた波も少なくイマイチだったけど、
やっぱ、海はいいな~♪♪
とっても癒された。
ここ数日の疲れが一気に吹っ飛んだ気がする。
ただ、帰りの車の中は、めちゃ眠かった(笑)



それから♪
友達のアヤちゃんから、きのう(6/16)女の子が無事生まれたとのメールもらった☆
かわいい~
convert_20090616205802.jpg
おめでとう
はやく会いにいきたーい




是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

作田

6月9日(火) くもり    54/365

今日は作田。
DSCF0002_convert_20090609205623.jpg

浜が広いので、遠くから撮ってみたけど、この画像じゃ、波全然わからないですよね
引きいっぱいの時間で、ダンパぎみに見えたけど、入ってみると、けっこうきれいに割れる波で!
2本目に乗れたレギュラーは、ちゃんとボトムからトップに行けてとってもよかった♪
その後、風が出てきたからか、面もヨレてきちゃったけど、今日は、本数はたくさん乗れて満足♪
疲れたー。
最近、体力が本当ないよ、私。

DSCF0008_convert_20090609204241.jpg
お昼は、カサコちゃんのリクエストでゆきちんと三人で作田近くのこの店へ。
ハンバーグランチが¥1000でした。

奥は、乗馬クラブだそうで!馬がこんな近くで見えました。
ちょっと触ってみた♪みんなかわいい目してました♪
DSCF0005_convert_20090611155248.jpg


この子は、今にも寝そうで、ウトウトしていたー!
その姿が、かわいかった~!!
もし、今度会ったら、勝手にウトちゃんって呼ぼう~っと♪
DSCF0007_convert_20090609205010.jpg




是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

J´S前

6月7日(日) 快晴      53/365

今日は、ちょっと遅めスタートで南へ行ってきました。

和田Js前。
サイズ;頭 風;弱
DSCF0009_convert_20090607210124.jpg
けっこうトロいカンジだったのでビビらず乗れました~!
しかも、けっこう繋げて長く乗れた~♪
ただ、ゲット時、たまにドルフィンで抜けれない位の分厚いスープがあったりで、しんどかったけど・・

今日は、快晴で雲がきれいだったなあ
行きながら、撮った写真です。
DSCF0001_convert_20090607210228.jpg 
DSCF0006_convert_20090607210332.jpg DSCF0004_convert_20090607210301.jpg



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

お知らせ

□■□■お知らせ□■□■

6/6(土)Fm ヨコハマ(84.7)土曜朝5時~8時「The Burn」にて、朝6時45分くらいに、

湘南西支部長の磯部康典氏が登場との事~☆

是非、みんなで聴きましょう♪(*゚▽゚*)ノ☆☆


7/26(日)第2回SEISHIN GROUPNSA湘南西マスターズオープンの大会の案内で出演だそうです。
clip_image002[1]
この大会は、NSA公認大会で
★マスタークラス・・・64名
★グランドマスタークラス・・・32名
★ロングボードマスタークラス・・・32名 の他、
FMヨコハマの★ザバーン親子チャレンジクラスというクラスがあり、
このクラスでは、中学生以下の子供とその親でペアを作り、
1ヒート、ベスト1ウエーブづつの合計で戦うそうです!
絶対に楽しい大会になると思うので、是非、参加してみてはいかがですか!?

エントリーの詳細はコチラ↓
http://www.marble-surf.com/seishin%20group%20nsa.htm

ヤスのちょっといい話ブログ↓
http://currentott.blog113.fc2.com/blog-entry-412.html

FMyokohama「The Burn」のブログ↓
http://www2.fmyokohama.co.jp/SurfBreak/index.html



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

<

一宮周辺

6月2日(火)   晴れ    52/365

白里・一松と見て、あんまりよくなかったので、
一宮周辺のココで入ってきました!
090602_1242~01 090602_1245~03

      ↓
こちらは、一緒に行った晴れ女kちゃん♪
090602_1246~02_convert_20090603173405



kちゃんが持ってきた『Jボード』という物。
関西の小学生でハヤってるらしい。
タイヤが2つかしかないし、安定しない!          
016_convert_20090530184432[1]_convert_20090603140932 017_convert_20090530210956[1]_convert_20090603140958
ちょっとやってみた!!
002_convert_20090602190744[1] 003_convert_20090602190835[1]
乗るだけでも難しい・・・!!
1秒足らずで終了でした

一体どうやって進むんだ!?
また今度やらせてもらおうっと!


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;




theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

05 | 2009/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

naco

Author:naco
welcom! mimpi_naco☻..ღ波ღ

波乗り(ショート)やってます☆
まだまだ下手ッピなので、上達目指して奮闘中。
大好きな波乗りの事、友達、ひとりごとetcの日記です。

最近の記事
favorites
banner_y.jpg

20080414195806s.jpg

banner2.gif

baner.jpg

20110926035053359_convert_20121208180026.jpg

20080812015529s.jpg
カテゴリー
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
月別アーカイブ