fc2ブログ

mimpi_naco☻..ღ波ღ

宮崎最終日

宮崎最終日 2月24日(火) くもり  22/365

最終日。
朝、早速きのうのポイントへ。
きのうよりサイズ上がってる!?しかも誰も入ってない
セット間は長いけど、たまに頭くらいの波が入ってきてました!
チェックしていたら、またまた約束してないのに、藤野さんと再会!
ご一緒に波乗りさせていただく事になりました。

昨日は、満ちてたけど、今回は引きに向かっている時間。
ポイントに行くのにも、浅くて前日のようにダイブできず、途中まで歩くカンジだったので、足が痛かった。
ブーツ履けばよかったとちょっと後悔。

DSCF0078_convert_20090226213711.jpg

たった数人で貸切です。波待ちしているだけでもなんだか幸せ♪
割れる場所を教えていただき、いざ乗ろうとするけど、リーフ慣れしてない私は、なかなか乗れない。
急にデカイうねりボコっと出てくるカンジでタイミングが難しい。
せっかく波譲っていただいたのに、乗れずに終わったり・・・(申し訳ない
それでも、何本か乗れました!
本数は少なかったけど、大満足でした
とってもいい経験をさせていただきました

上がる時は、更に引いてしまい、足が痛かったー。
まだまだリーフ初心者の私は、足の色々な箇所にウニ!?のとげがささり、足も傷だらけに(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お昼にうどんを食べ、
28395420_2362902189s[1]

木崎浜は、クローズしてしまったので、子供の国で最後の入水。
Img_004_convert_20090227204205.jpg Img_005_convert_20090227204224.jpg

DSCF0095_convert_20090226213727.jpg
胸くらいの波。ここも、楽しかった~!!

28395420_1626576361s[1] 28395420_1746620806s[1]
    最後に、ちょっと散歩して、                 空港で地鶏を食べました。
28395420_3334824833s[1] 28395420_3055785915s[1]
  あっという間の4日間でした。


本当に楽しいトリップでした
宮崎がますます好きになりました

藤野さんはじめローカルの皆さん、本当に親切にしていただきありがとうございました~!
またお会いできるのを楽しみにしています☆

                       宮崎最高!!




                                        ★カメラマン藤野敬氏のブログはこちら

                                        ★ ii-nami.comのHPはこちら

是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

スポンサーサイト



theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

宮崎3日目

宮崎3日目  2月23日(月) くもり   21/365
  
朝の空はこんなカンジ。     
28395420_1889005406s[1] 

さてさて、気になる波、サイズ上がりましたー!!
場所は木崎浜。サイズ 胸くらい 面もきれい

めちゃめちゃ、いい波でしたー
今年になってから一番うまくバックサイド乗れたかも~!!!大満足の波でした!!
DSCF0059_convert_20090226191925.jpg
そうそう、今日もここで藤野さんとまたまた偶然再会しちゃうんです~。
会う度に、みんなで「さよなら」の握手してるのに~(笑)とっても親近感♪

お昼は、チキン南蛮がおいしいと評判のぴろう樹へ。
28395420_3845753516s[1] 28395420_970732217s[1]
またまたチキン南蛮の私(笑)                これで\750 すごくおいしかった

この日は、5人中3人が千葉に戻る日。
まずは、14時すぎにANAで帰るゆきちん&たあちん夫妻を送りに空港へ。
28395420_1989222294s[1]

一旦戻り、今日、泊まる青島パームビーチホテルにチェックイン。
窓からの景色は最高の眺めでした~。
28395420_1524565703s[1] 28395420_3118279356s[1]

17時すぎにJALで帰るカサコちゃんの空港への見送りまで、あと少し時間があるので、
ホテルでのんびりしてようと思ってた時、藤野さんから、電話が入った!
「某リーフいいですよ♪」
急いで向かった。
DSCF0075_convert_20090226202646.jpg
グーフィーオンリーのリーフポイント。肩くらいの形のよい波が立ってました
ロケーションも見とれてしまう位すばらしい場所でした。

もうすぐ空港に行かなければいけないので、私は、ギャラリーする事に
28395420_1093396906s[1] 28395420_1844179909s[1]
2人は、うれしそうに海に入っていきましたー。
そして、楽しそうに、いい波乗ってました~。
明日は、私もここで入りたい!と強く思ったのでした(笑)
Img_001_convert_20090227202959.jpg
Img_003_convert_20090227203459.jpg


私達みたいな旅行者に、こんなシークレットリーフを教えていただき本当に感激です


宮崎最終日へ続く・・・・


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

宮崎2日目

宮崎2日目  2月22日(日) くもり時々雨   20/365

きのう強かった風もやみました。
1ラウンド目:加江田河口 サイズ;コシ
28395420_3239969006s[2]

こちらは、宮崎の友達の徳松くん。一緒に入りました!
そして、藤野さんと偶然また再会!!びっくり!今日も撮影のお仕事との事でした。
28395420_260501368s[1]


お昼に釜揚げうどんを食べて、

2ラウンド目は日向まで遠出して金ケ浜まで移動
28395420_828384596s[2]
サイズ;コシくらい 風;弱
ロケーションがものすごくきれい!雨だったのが残念!
波が小さいせいか、日曜だというのに、すいてました。

この日の夕飯は、青島にある『鬼扇』のチキン南蛮定食
28395420_522504038s[1]

ちなみに、一日目の夜は気になっていた『サウンダーズ青島』でロコモコ&久々にビール
28356692_2760280788[1]_convert_20090225231419 28356692_3291757082[1]_convert_20090225231435


滞在中の最初2泊はこちらの『マリンロッジ青島』に泊まりました。
ちょうど、WBCと重なり青島はどこも満室だったのですが、どうにかムリ言って泊まれる事になりました。
部屋もきれいだし、ポリタンクも貸してくれるし、タオルとかも揃ってるし、とってもいい宿でしたよ。
topimage.jpg

ロビーには、大野マーPROのサイン入り板があって、大フアンのたあちゃんは大はしゃぎしていました~。
28395420_3745814441s[1]



3日目に続く・・・


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

宮崎1日目報告

宮崎から戻りました
書きたい事がたくさんあるので、何日かにわけて書きたいと思います~。


宮崎1日目(2月21日) 晴れ        19/365

宮崎に到着。
この道を通ると宮崎に来た~ってカンジ       今回の旅は私を含めて5人。
28395420_4220374181s[1]  28395420_2224230713s[1]

事前にみんなで宮崎の思い出にと、カメラ撮影を申込みしていました。

ii-namiカメラマンの藤野氏と待ち合わせ。
28395420_136658887s[1]

他が風が強い中、風をかわし、人も少ない某ポイントまで案内していただきました~。
28395420_1846469869s[2] 28395420_1249477640[1]_convert_20090225181323
                                   サイズはコシくらい 風;やや強
なんと5人で貸切状態です!!
28395420_3839334002s[1] 28395420_3794581602s[1]
28395420_1654286861s[2] 28395420_2354910825s[1]
下手なライディングだけど、とってもうれしいな☆
こうやって見ると、改善箇所がよくわかります。

                       一番のお気に入りはコレ!
                28395420_3280954802s[1]

DSCF0065_convert_20090225192708.jpg 20090225181412[1]_convert_20090225193020
そして、画像全てを、全員分CD-Rにしてくれるんですよ~  こちらがカメラマン藤野さん


とってもいい記念になりました
皆さんも、宮崎に行く時、いかがですか!?絶対お勧めしますよ~!!

カメラマン藤野敬氏のブログはこちら

ii-nami.comのHPはこちら

その後、藤野さんとは、なんと毎日偶然お会いする事に!
そして、とってもお世話になり、某リーフシークレットまで教えていただく事になるのでした~。

宮崎2日目に続く・・・・


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;




明日から!

2月20日(金)

明日から4日間、宮崎にトリップに行ってきます

090220_1551~01
いい波だといいなあ
それに、宮崎は、安くておいしい食べ物がたくさんあるので、とっても楽しみ
チキン南蛮、はやく食べたい

お勧めのポイントやお店あったら是非教えてくださいね☆

現地からも、なるべくブログ書きます~!

是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

一宮周辺

2月17日(火) 晴れ   18/365

今日は一宮周辺。
風:北西強 サイズ;セットでハラくらい。

DSCF0003_convert_20090217180929.jpg
風か冷たかった
寒いので、短時間しかは入れなかったけど、8人だけだったので、たくさん乗れた~!

白子周辺では、桜がきれいに咲いてました(梅かと思ったら桜みたい!)
ume_convert_20090217180947.jpg

この間、友達のゆきちんからお花(名前は何ていうのかな?)いただきました。
ありがとう
hana_convert_20090217190145.jpg


もうちょいで春ですね



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

和田

2月15日(日) 晴れ   17/365
 
今日は和田の↓あたりで入りました。
DSCF0013_convert_20090215224902.jpg

今日は、同じ場所で2ラウンド入りました。
1ラウンド目は、風がけっこう強めで、面がヨレぎみ。
DSCF0012_convert_20090215224847.jpg

2ラウンド目は、風が止まったけど、引きいっぱいの時間で、ホレホレ。
ほとんど、立った瞬間に、ペロンと波の餌食に(笑)
まともに横に行けたのは、数本だけでした

DSCF0006_convert_20090215224817.jpg
沖が遠くて、パドルもしんどかった。
分厚いスープのドルフィンでした。

腕パンパンです!!


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

近所の海

2月14日(土) 極強風のち晴天

昨晩から今朝にかけての春一番、すごい風でしたねー

私が住んでるところから、車で5分もかからないところに、いちを海があります。
普段は全く波がない海で、いるのはウインドサーフィンやカイトサーフィンの人達くらい。

けど、一年に何度か、条件があうと、波乗りができるんです!!
今日は、まさにその日。朝、ちょっとチェックしに行ってみた。

今朝の、○○○浜。朝の7時頃
DSCF0006_convert_20090214131309.jpg

DSCF0007_convert_20090214131327.jpg
やっぱり出来る~。

でも・・・あいにく、今日は8時から仕事でして・・・
残念だけど、入る時間がなく、仕事へむかう事に・・・
仕事中は入りたくてソワソワ。
その内、風はすっかりやんでしまい、春のような陽気に

仕事が昼すぎに終わり、もうダメだろうなと思いつつ、
いちを、急いで見に行ってみた。

DSCF0008_convert_20090214131400.jpg
       ↑
やっぱり、もうダメでした・・・
いつもの海になってました。


次回は、いつ波立つかな?近所の海!





是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

好きな曲

皆さんは、海行く時は、何聞きますか!?
私は、行くときは、もっぱらテンション上がる曲。
帰りは、静かめの曲。スカとかダブとかレゲエとか。

好きな曲は、人それぞれだけどね・・・

私の好きなアーティスト&曲をまた紹介していきます~。
SUM41とシンプルプランとフリージービーツを紹介したので。。。

今回は、レッチリ!!

Under The Bridge (皆さん、勿論知ってるよねー!?)
you tubeより minho666さん


昔、ロンボクに行った時、ガイドのヨナが、
ベースのフリーがサーフィンに来たって興奮して言ってた。
違う曲でロンボクのポイントの名前が出てくるって知ってた?
フリーのファンキーさを見ると、きっと波乗りもすごそうだよね。
以前、来日した時、ライブに行ったけど、かっこよかったー!!
今でもあの興奮は忘れられません




是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;



健康が一番

確定申告の時期ですね。
昨年、通院が多かった私なので、コツコツ領収証を保管しておきました。
医療費控除は、10万円以上で申告できるので、
面倒だけど、全部計算してみました。

ホッチキスである程度まとめて、電卓で足し算++
DSCF0003_convert_20090211160210.jpg

すごい数でしたが、もう一度計算してっと・・・・

やっと合計金額が出た。
¥110550-

この金額から、保険金の補填を差し引くと・・・
-¥22000

¥88550 となりました。

結局、10万以下だから
ダメじゃん!!


しかし、1年でこんなに払っていたとは。。。。。。
海外旅行いけるじゃん!もったいないー

やっぱり健康が一番!!!!だよね・・・
ほんとケガ、病気には気をつけようとつくづく思った。


DSCF0005_convert_20090211160240.jpg
       ↑
実は、未だに継続中・・・・
けど、海、入れるし、心配しないでね☆



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

タコサラダ

月曜は、いつも遅番シフトの私。
お昼は、遅く16時から。
月曜は、いつも一人で昼ごはんです。

今日は、プレナ幕張のJERRY´S UNOの
タコサラダセットにしました~。
090209_1636~01

なかなかのボリューム!!
食べるのに、かなり時間がかかった
とってもおいしいので、また食べよっと




是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

作田&一宮周辺

2月7日(土) 晴れ    16/365

金曜の夜、片貝のTちゃんのところに泊まらせてもらって、
作田で朝イチから入水。
サイズ:コシくらい
面もきれいでした。

やっぱり朝イチはいいですね♪
とっても気持ちいい♪

周りは、ほとんどヘッドキャプでした。
ドルフィンしないでゲットできたので、初めは、思ったより寒くカンジなかったけど、
やっぱり髪の毛がぬれると、かなり寒い
ヘッドキャプなしの私は、2時間が限界でした。
寒かったけど、たくさん乗れたし、乗ると長く乗れて楽しかった~。

一度、Tちゃんちに戻り、シャワー浴びて、昼ごはん食べて、家でゴロゴロさせてもらった
海からすぐの環境ってホントうらやましい


2ラウンド目は、一宮周辺で。
サイズ;ハラくらい
ピークワイドな厚め。
テイクオフが難しかったけど、ここも楽しかった♪

今日は、波の写真なしです・・・



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

チャリチャリ復活

先日、大会結果が載ってたよと教えてくれた。
なので、買ってみた!
DSCF0004_convert_20090206171113.jpg

自分の名前が載るのは、うれしかったけど、
デブな私にかなりショックをうけた(わかっちゃいるけど・・)
ちょっと太りすぎ・・・
なので、今日から、しばらく寒くてサボっていたチャリチャり通勤復活!!
久しぶりだし、おまけに風強いしで、太ももパンパンになりました。

今日は、これから片貝の友達の家に泊まりに行ってきます!
明日は、朝一できるかな!?
久しぶりの片貝。
水温、どうかな・・・。


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

御宿

2月3日(火)   15/365

今日の部原
DSCF0003_convert_20090203175334.jpg

御宿
DSCF0005_convert_20090203175447.jpg
どっちにしようか迷ったけど、すいてる御宿で入りました。
風:微風
波:モモセットでコシくらい。
ミドル~インサイドよりのブレイク。
テイクオフしても少し滑るのがやっとなカンジでした。
カサコちゃんは、たくさん乗ってました


DSCF0002_convert_20090203180107.jpg
わお♪今日のランキングは3位になってました!!
(一瞬だろうけどね!)

どうもありがとうございます~


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

ジャッジテストの結果は・・

2月2日(月)

仕事から帰宅するとポストに、『試験結果在中』と記載された封書が届いていた。
そうです!!
先日、お話したジャッジテストの結果が届いておりました。
DSCF0001_convert_20090202212505.jpg

開けるのこわーい
D級とはいえ、何せ、合格率33.6%ですよ・・・・
しかも、初挑戦の私。
自信は半々でしたが・・・・

ドキドキしながら開封
DSCF0002_convert_20090202212034.jpg

な、なんと合格しましたよ~


是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡;

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

マルキ

2月1日(日) 晴れ 14/365

昨日の低気圧が遠ざかり、千葉北はまだクローズだけど、
千葉南では入れそう!!
って事で、
今日は12時まで仕事をして、急いで海へ

マルキに2時半ころ到着!
すっかり落ち着いてました。
DSCF0002_convert_20090201203932.jpg
DSCF0003_convert_20090201203951.jpg
サイズ:セットコシくらい
ミドルからの厚いダラダラした波。
乗り辛い波でした・・・・・

帰りの道中は、とっても眠かった。。。
今日は、はやく寝ます



是非ここを↓ポチっとご協力お願いします♡

theme : サーフィン・ボディボード
genre : スポーツ

01 | 2009/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

naco

Author:naco
welcom! mimpi_naco☻..ღ波ღ

波乗り(ショート)やってます☆
まだまだ下手ッピなので、上達目指して奮闘中。
大好きな波乗りの事、友達、ひとりごとetcの日記です。

最近の記事
favorites
banner_y.jpg

20080414195806s.jpg

banner2.gif

baner.jpg

20110926035053359_convert_20121208180026.jpg

20080812015529s.jpg
カテゴリー
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
月別アーカイブ